オーダーメイドアクセサリー presented by G-IRON SILVERWORKS
  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER

Xmasに向けてオーダーメイドで押さえておくべきポイント

投稿者: g-iron-order 投稿日: 2016年10月23日2016年10月23日

HOME> イベント > Xmasに向けてオーダーメイドで押さえておくべきポイント
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on google
Google
Share on pinterest
Pinterest
Share on tumblr
Tumblr
Share on email
Email

さあ!いよいよクリスマスまであと2ヶ月(+2日)となりました!
あなたがクリスマスにオーダーメイドアクセサリーを欲しい、またはパートナーに渡したい、という場合、真剣に考える時期に入りましたよ。

オーダーメイドアクセサリーの制作開始からお渡しまでは通常最長で2ヶ月間。
つまり、今の段階で制作を開始するのが望ましいという訳です。

実際、クリスマスに向けてオーダーメイドのご依頼が増えてきていますが、まだこちらとしても余裕がありますので、今から打ち合わせ〜デザイン制作〜お見積もり〜実際の制作、という段階を踏んでもまだ納期は大丈夫です。
ただ、これが11月半ばや12月に入ってしまうと、かなり厳しくなるのも正直なところ。
デザインによっては制作をお断りさせていただく場合も出てきてしまうので、そういった事の無い様、できるだけ早めにお問い合わせいただきたいと思います!

オーダーメイドのご依頼・お問い合わせはこちら↓から!

ORDER

196
あなたの中でデザインや仕様の構想がある程度決まっている場合は上記の様にお早めにお問い合わせ頂きたい訳ですが、まだ漠然としていてどうしたら良いか分からない、という場合もあるかと思います。

そんなあなたに向けて、クリスマスに向けてオーダーメイドをご依頼いただく上で、いくつかのポイントを紹介したいと思います。
ご依頼の前に下記内容をご検討いただいてからご連絡いただけると打ち合わせもスムーズに進みますし、その分制作に時間をかけることができるので、当然クオリティも上がります。

「まだ何を作るか全く決まってないよ〜」という場合はぜひ参考にしてみてください!

クリスマスに向けて、オーダーメイドで押さえておくべきポイント

先ずは最も大事な問題。

誰に向けて作りたいのか?

ただ漠然と作りたい、という方はなかなかいないので、この問題はまず無いと思いますが、それでも、自分に向けて作りたいのか?パートナーや友人、家族など大事な人に向けて作りたいのか?それともお互いに向けて作りたいのか?
ははっきりしておきましょう。
自分、または相手に向けて製作する場合は1個ですが、お互いに向けて製作する場合はペアアイテム、または2個でのオーダーとなりますので、製作の工程や当然金額も変わってきます。
というわけで、まず一番最初にアクセサリーを「誰に向けて作るのか」を決めましょう。

作りたいアイテムは?

これが実は意外と悩む方が多いのです。
つまり、リングなのか?ネックレスなのか?それともピアスやブレスレットなのか?特に自分以外の人に向けて製作をご希望の場合、相手が「何を欲しいのか分からない」ので、作りたいアイテムも決まらない、という訳です。
なので簡単なアドバイスを。

最もベターなのはネックレスです。

何故か。
リングやブレスレットの場合、サイズがとても重要になります。リングは小さければ入らず大きければゆるゆるで抜けてしまう。
ブレスレットも同様ですよね。
つまり、相手に向けてサプライズでプレゼントしたい場合、どうしても相手のリングサイズを知る必要があります。
元々相手のサイズが分かっていたり、その部分をとてもスマートに相手に気付かれずサイズを知れる場合は良いですが、世の中そんなに器用な方ばかりではありませんw
なので、ネックレスが良いのです。
ネックレスであればチェーンをある程度の長さにしておけば、まず入らない、という事はありませんし、チェーンがもし合わなくても後でチェーンだけを交換することが容易です。
また相手が男性の場合はネックレスであればスーツの中で着用できます(アイテムのサイズによりますが)ので、身に着けてくれる可能性も上がるでしょう。

そんなわけで、特にサプライズでプレゼントしたい場合はネックレスがオススメです。
相手が男性の場合はネクタイピンなども良いですね。

・デザイン、モチーフは?

作りたいアイテムが決まっても、次にどんなデザインが良いのか、これを決めるのがまた難しい。

自分に向けて作る場合はそれこそ自分が好きなようにすれば良いので、「自分の好み」をある程度理解すれば良いのです。
例えば自分の興味のあるバンドなどをネット上で検索するといろいろなロゴなどが出てきます。
そのロゴの中で「これが好きだな〜」と思えるものがあなたの好み(の一部)な訳です。
同じことを色々なジャンルで試してみましょう。
そうすると、「可愛いよりもカッコイイものが好きで、丸いものよりもシャープなイメージが好き」など、自分なりの好みの傾向がわかってくると思います。
またモチーフに関しても同様で、「ライオンよりも虎が好き」とか「自然のものよりも人工物が好き」とか、自分なりに分かってきたら、その時気になっているものでも常に好きなものでも良いですが、それをモチーフにすれば良いのです。
例えば、「狼とスチームパンクを組み合わせたネックレス」とか、「甲冑とオニキスを組み合わせたリング」とか、自分なりのモチーフやデザインが出てきたら、とても面白い作品になると思います。

さて、問題は相手に向けてオーダーアクセを作る場合。
相手の好みが分かっていれば問題ないですが、相手の事をまだ深く知らず、好みなどが分からない場合は少し努力が必要です。
普段相手がアクセサリーを着けている場合はよく観察しましょう。
男性であれば例えばスカルやクロスなど大きめのシルバーアクセを好んで着けていればそういったゴツメのもので、
シンプルであまり大きくないゴールドのアクセサリーを着けていればそういった方向の小さめのもの、など、傾向が分かりやすいです。
女性の場合はアクセサリーを好んでつける場合が多いので、観察しやすいでしょう。
可愛らしい華やかなものを好むのか、シャープでシンプルなものを好むのか、アクセサリーに限らず、相手の服装、カバン、靴、などから相手の好みの傾向を理解しましょう。
あまりジロジロ見すぎて変に思われない程度に(笑)

そしてさらに大事な事は、相手とできるだけ会話をして好みを聞くこと。
例えば街を歩いていて目についたものを「これ好きそうだね」などと聞いてみる。
そうすると相手はそれが好きなのかそうでないのか反応しますので、それを色々なパターンで行う事でかなり相手の好みの傾向が分かってきます。

なんだかアクセサリーの話らしくなくなってきましたw

まあつまり、何が言いたいかと言いますと、自分以外の人に向けてアクセサリーを製作してプレゼントしたい場合は、
相手とできるだけコミュニケーションを取って、相手の好みを理解した上で、オーダーするのが良い、という事です。

とはいえ、テクニック的な意味で今回の内容を捉える事はなく、大事な事は、渡す人の事を真剣に考えているかどうかです。
相手の事を良く見て、話をして、相手の好みを理解する事そのものが相手の事を真剣に考えている証拠と言えるかもしれません。
真剣に相手の事を考えて決めたデザインは、あまりにも癖のあるアイテムでなければ、相手は喜ぶと思いますし、気持ちが伝わると思います。
結局は「気持ちが大事」だという事ですね。

オーダーメイドアクセサリーを通じて、相手の事を真剣に考えるお手伝いができれば幸いですし、
アイテムを渡す方が喜んでいただけるのはもちろん、ご依頼主さまにもしっかりと喜んでいただけるような作品を製作していきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

長々と書いてしまいましたが、冒頭に書いた通り、まだ焦る必要はないですが、あまりゆっくりと考えている余裕がないのも正直なところ。
上記の内容を参考にして、是非自分なりのクリスマスプレゼント(自分に向けても他の人に向けても)を製作しましょう!

 

orderbanner
=====================
オーダーの流れ・注意点に関して→ ABOUT
過去のオーダー作品はこちら  → WORKS
お問い合わせはこちら    → CONTACT
=====================

Share on Tumblr
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

カテゴリー: イベントオーダーメイドに関してオーダーメイドアクセサリー
タグ: オーダーメイドアクセサリークリスマスプレゼント

最近の投稿
  • オーダーメイド10金アクセサリー紹介2023
  • オーダーメイド18金シグネットリング紹介2023
  • 2023START!
  • 2022-2023年末年始営業のお知らせ
  • お知らせ諸々2022年11月
  • 18金オーダーメイド家紋ペンダントトップ紹介
category
  • オーダーメイドに関して
  • 素材(Material)に関して
    • 銀・シルバー
    • 金・ゴールド
    • 白金・プラチナ
    • 真鍮・ブラス
  • 料金に関して
  • オーダーメイドアクセサリー
    • リング
    • ネックレス・ペンダント
    • ピアス
    • 結婚指輪・Marriage ring
    • メンズ
    • レディース
    • ペアアイテム
    • ウッド
    • その他
  • アクセサリー・ジュエリー豆知識
    • 道具・工具
  • メンテナンス・リペア
  • 営業予定・スケジュール
archive
オーダメイドのご依頼はコチラから
PREV
リング9_1

オーダーメイドアクセサリーの参考価格〜リング編その2〜

NEXT
ネックレス2_3

オーダーメイドアクセサリーの参考価格〜ネックレス編その1〜

関連投稿

オーダーメイドK10YGピアス
アクセサリー・ジュエリー豆知識

オーダーメイド10金アクセサリー紹介2023

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

アクセサリー・ジュエリー豆知識

オーダーメイド18金シグネットリング紹介2023

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

アクセサリー作り方

お知らせ諸々2022年11月

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

  • G-IRON SILVERWORKS
  • One-off item page
  • G-IRON DESIGNWORKS
  • L&W BurningWorks
  • 特定商取引法に基づく表記
  • facebook page
  • twitter
  • instagram
  • youtube
  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER

  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER
Copyright(C) 2023 G-IRON SILVERWORKS All Rights Reserved.