気づけば8月も終わり、特に朝夕の気温が下がってきて過ごしやすくなってきました。
夏も終わりに向かい、秋が近づいてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はというと、G-IRONの個人工房であるF&F Studioにこもって作業ばかりの日々。
なかなか遊びに行くこともできず、地味な毎日を過ごしています。
まあそれはさておき、今年、すでに3分の2が過ぎてしまったという事実に驚きを隠せずにいる訳です。
「今年何したかな?」と思うと、何もしていないような、何か色々とやったようなよくわからない感覚に包まれますが、おそらく例年通り、もう少ししたらオーダーが重なり、てんやわんやのまま年末を迎える事になるのでしょう。
つまり何が言いたいか、というと、「クリスマスまで4あとか月を切ったよ!」という事なんです。
クリスマスに向けてオーダーアクセサリーでも頼みたいな〜と何と無く思っている方々、是非具体的に考え始めましょう!
「何を気が早いことを」と思う方もいるでしょう。ですが、諸々の理由で今回書きましたので、よろしければ最後までご覧ください。
さて、納期に関してご理解いただいた上で、クリスマスシーズンはどうか。
通常の通り、2か月間お時間をいただけるような状況のオーダーであれば全く問題ありません。
具体的に言うと、10月の末頃までに「製作に入れる」状況であれば、間違いなくクリスマスまでに間にあわせる事が可能です。
ですが、この時期は結構ギリギリでオーダーを依頼してくるお客様が多いのも事実。
確かに、クリスマスが近づいていることを実感するのは12月に入ってからというのも分かります。
ですが、そうすると結局は納期までに時間がなく、デザイン的に妥協しなければいけなくなったり、例えば石などの取り寄せが難しくなったり、何より特急料金が発生してしまうので、やはり早めにご依頼いただくことをお勧めします。
また、あまりオーダーが重なってしまうと、上に書いたように他のオーダー品との兼ね合いで、納期的に無理が出てしまい、結局は製作をお断りせざるをえなくなってしまう場合もあります。
なので、オーダーをお考えの皆様は出来るだけ早めにお問い合わせいただくことをお勧めします。
お問い合わせから製作に入るまでには打ち合わせ等でそれなりに時間がかかります。
お客様のデザインや、どの程度「オーダーしたい内容がまとまっているか」によって変わりますが、2週間〜3週間くらいかかることもざらです。
デザインを何度も修正する場合、製作の開始までに2か月かかる、なんていう場合もあります。
オーダーしたい内容、つまりデザインや仕様がかなりかっちり決まっている場合は製作に入るのもそれだけ早いですが、実際にデザインが確定している状態でオーダーいただくのは稀です。
さらに言うと、クリスマスに向けてのオーダー品はペアアイテムが多いのも事実。
ペアアイテムは単体のオーダー品と比べると製作に時間がかかるので、そういった点も考慮していただくのがベストです。
=====================
オーダーの流れ・注意点に関して→ ABOUT
過去のオーダー作品はこちら → WORKS
お問い合わせはこちら → CONTACT
=====================
カテゴリー: イベントオーダーメイドに関して