オーダーメイドアクセサリー presented by G-IRON SILVERWORKS
  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER

誕生石一覧

投稿者: g-iron-order 投稿日: 2016年6月5日2016年6月5日

HOME> アクセサリー・ジュエリー豆知識 > 誕生石一覧
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on google
Google
Share on pinterest
Pinterest
Share on tumblr
Tumblr
Share on email
Email

今回は誕生石について書きたいと思います。

誕生石についてはもちろん皆さんご存知だと思いますが、その起源や意味まで知る方は少ないのではないでしょうか。
誕生石もそれぞれに意味があり、同じ月に複数ある場合もありますので、ご自分に合ったものをお選びいただく一助になれば幸いです。

誕生石とは?

まずは誕生石の説明をしましょう。

誕生石とは、1月から12月までの各月に割り当てられた宝石の事です。
自分の生まれた月の宝石を身に着けることによって、幸福や幸運が訪れると言われています。
誕生石のルーツですが、18世紀にポーランドの宝石商によって考えられた様ですね。
その後、1912年に米国宝石商組合で定められたものを基にして、1952年にアメリカ宝石小売商組合など複数の団体によって改訂されたものが現在の基準となっています。
その後、国ごとに若干の違いが現れ、今日に至る、という訳です。

日本の誕生石

では日本の誕生石について書いていきます。

日本では、1958年に「全国宝石卸商協同組合」が制定したものが一般に広く知られているようです。
基本的にはアメリカで決められた誕生石を元にしていますが、日本独自の修正が加えられています。
具体的には3月に珊瑚、5月に翡翠が追加されています。

また、誕生石は各月毎に定められた石ですが、各日付ごとに定められた誕生日石もあります。
少しやりすぎな感は否めませんが(笑)

それでは実際に誕生石を紹介していきます。
(それぞれの石の詳細に関しては長くなるので今回は割愛。また後日機会があれば書きます)

誕生石一覧

1月 – ガーネット(柘榴石・ざくろいし)
真実や友愛、忠実を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月 – アメシスト(紫水晶)
誠実や心の平和を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月 – アクアマリン(藍玉)
   コーラル(珊瑚)
   ブラッドストーン(血玉、血玉髄)

勇敢、聡明、沈着さを意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月 – ダイヤモンド(金剛石)
   クォーツ(水晶)

変わらぬ愛や純粋さを意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月 – エメラルド(翠玉、緑玉)
   ジェイド(翡翠)

幸運や幸福を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月 – パール(真珠)
   ムーンストーン(月長石)
   アレキサンドライト(金緑石)

健康や長寿、富を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月 – ルビー(紅玉)
   カーネリアン(紅玉髄)

情熱、仁愛、威厳、勝利を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月 – ペリドット(橄欖石)
   サードニックス(紅縞瑪瑙)

夫婦の幸福、和合を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月 – サファイア(青玉)
   アイオライト(菫青石)
   ラピスラズリ(瑠璃、青金石)

慈愛、誠実さを意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月 – オパール(蛋白石)
   トルマリン(電気石)
   ローズクォーツ(紅水晶)

安楽、歓喜、忍耐を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月 – トパーズ(黄玉)
   シトリン(黄水晶)

友情や希望、潔白を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月 – ターコイズ(トルコ石)
   ラピスラズリ(瑠璃、青金石)
   ジルコン(風信子石)
   タンザナイト(灰簾石)

成功を意味します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

となっています。

こんな感じで、各月ごとに色々な石があります。
ここで悩むのが、「どれが正しいの?」ということだと思いますが、特に正解や間違いはありません。
月さえ合っていれば問題はないので、好きなものをお選びいただくのが良いと思います。

それから、今は「生まれた月の石を持つ」のが一般的ですが、以前は「各月ごとに石を変えて楽しむ」のが一般的だったようです。つまり、各月ごとにジュエリーやアクセサリーを交換して楽しんでいた、という訳です。
もし、自分の月に気に入る石がなくても、各月ごとに石を返れば良い訳ですから、気にいる石を着けることも出来ますよね。
まあ結局は考え方次第、という事でしょうか。

海外の誕生石

海外の誕生石は基本的にアメリカのものを基準にしながら、各国ごとにアレンジが加わり異なっています。
どの国にどんな石が入っているのか、調べてみるのも面白いかもしれません。

誕生石は着ける人に幸運をもたらすと言われています。
また、月毎にすでに決まっているので、例えば彼女へのプレゼントに迷った際には一つの参考になるかもしれません。
また、ジュエリーやアクセサリーを普段着けない男性でも、ネクタイピンやカフスボタンなどに誕生石(誕生日石)をあしらったアイテムを送る、というのも良いかもしれませんね。

orderbanner
=====================
オーダーの流れ・注意点に関して→ ABOUT
過去のオーダー作品はこちら  → WORKS
お問い合わせはこちら    → CONTACT
=====================

Share on Tumblr
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

カテゴリー: アクセサリー・ジュエリー豆知識宝石・誕生石素材(Material)に関して
タグ: オーダーメイドアクセサリー宝石

最近の投稿
  • 2025Start!
  • 2024-2025年末年始の営業予定
  • G-IRON SILVERWORKS新作アクセサリー(3点)販売開始!
  • オーダーメイド18金あずきチェーン紹介
  • ギャランティーカード(保証書)発行します
  • デザイン画製作について重要なお知らせ
category
  • オーダーメイドに関して
  • 素材(Material)に関して
    • 銀・シルバー
    • 金・ゴールド
    • 白金・プラチナ
    • 真鍮・ブラス
  • 料金に関して
  • オーダーメイドアクセサリー
    • リング
    • ネックレス・ペンダント
    • ピアス
    • 結婚指輪・Marriage ring
    • メンズ
    • レディース
    • ペアアイテム
    • ウッド
    • その他
  • アクセサリー・ジュエリー豆知識
    • 道具・工具
  • メンテナンス・リペア
  • 営業予定・スケジュール
archive
オーダメイドのご依頼はコチラから
PREV
ORDERMADE RING/SV925 Ebony RoseSapphire

リングの種類に関して

NEXT
ORDERMADE Bulldog PendantTop/SV925

オーダーメイドお問い合わせ後の流れ(お問い合わせ〜製作開始まで)

関連投稿

18金オーダーメイドあずきチェーン
オーダーメイドアクセサリー

オーダーメイド18金あずきチェーン紹介

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

その他

オーダーメイド18金ジュエリー、アクセサリー紹介2023

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

オーダーメイドK10YGピアス
アクセサリー・ジュエリー豆知識

オーダーメイド10金アクセサリー紹介2023

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

  • G-IRON SILVERWORKS
  • One-off item page
  • L&W BurningWorks
  • 特定商取引法に基づく表記
  • facebook page
  • twitter
  • instagram
  • youtube

  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER
Copyright(C) 2025 G-IRON SILVERWORKS All Rights Reserved.