オーダーメイドアクセサリー presented by G-IRON SILVERWORKS
  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER

オーダー品完成後のメンテナンス等に関して

投稿者: g-iron-order 投稿日: 2016年8月14日2016年8月14日

HOME> オーダーメイドに関して > オーダー品完成後のメンテナンス等に関して
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on google
Google
Share on pinterest
Pinterest
Share on tumblr
Tumblr
Share on email
Email

今日は少し大事な話題。
オリジナルのアクセサリーやジュエリーを製作、納品した後、例えば変色したり、傷がついてしまったりした場合のメンテナンスに関して説明したいと思います。

オーダー品完成後のメンテナンス

オーダー品完成後のメンテナンス等に関しては無料のものと代金が発生してしまうものとがあります。

まずは無料のものからご紹介。

無料の作業

一般的なメンテナンスに関しては基本的に無料で作業させていただきます。
例えば新品仕上げ。つまり、細かな傷やくすみなどを取り除き、新品状態に戻します。
また、シルバー製品は時間とともに変色してしまうことが多いので、変色した場合の磨き直し。
この場合は送料のみご負担いただきますが、工賃は無料です。
送料着払いにて発送させていただきますので、受け取りの際に送料をお支払いいただく形になります。

後はまずありえませんが、こちらのミスでアイテムが破損してしまった場合。
例えば、ネックレストップのバチカンのロウ付けが甘くて外れてしまった場合や、石がしっかり留まっていなくて外れてしまった場合など、原因がこちらにある場合はもちろん無料にて修理させていただきます。
この場合は当然工賃は無料ですが、送料に関してもこちらに負担させていただきます。

ただ、問題は原因がはっきりしない場合。
もしかしたら使用上負担がかかってしまったのかもしれないし、上記のようにこちらの製作上問題があったのかもしれない。
そんな場合はとりあえずご連絡いただき、場合によっては画像で確認させていただく事もあります。それでもわからない場合は直接こちらまでアイテムをお送りいただいて確認後、工賃をご負担いただくか、無料で作業するか判断させていただきます。

続いて、有料の場合。

有料の作業

例えばリングのサイズ直し。
オーダーメイドの場合、当然リングもお客様のご希望に合わせて製作するので、基本的にはぴったりになるはずです。
ですので、完成後に例えば指が細くなった、などの理由でリングのサイズ直しを行う場合は、申し訳ありませんが工賃をご負担いただきます。
ですが、これも場合によりけりです。
リングの幅によって、同じリングサイズでもきつい緩いがあります。
例えば、お持ちのリングが10号でぴったりだとしても、製作するリングの幅がそれよりも広く、同じサイズにしたらきつかった、という事もごくたまにあります。
リングの幅が広い時点で、その点を予想して事前にこちらが確認すべき事柄だと考えます。
ですので、リングの幅によってサイズがきつい、という場合は「こちらから事前の確認がなかった場合」に限り、無料でサイズ直しさせていただきます。

次に、例えばアスファルトに落としてしまった、無理に引っ張ってネックレスを壊してしまった、等お客様の過失による破損の場合。
その場合は申し訳ありませんが修理の工賃はご負担いただきます。
ただ、それも簡単な磨き直しで済むような極軽い破損の場合は特に工賃は頂かずに作業してしまう場合もあります。

最後に、後日カスタムしたくなった場合。
例えば、あるオーダー品のネックレストップがあって、そこに新たに別のパーツを取り付けてほしい等のカスタムをご希望の場合は、当然ですが代金はご負担いただきます。
カスタムの内容にもよりますが、上記のように新たにパーツを付ける場合はパーツの製作工賃、またはパーツ代が別途かかりますし、石の変更、模様彫り、などもそれぞれ必要な材料費と工賃がかかります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、幾つかのパターンで工賃が発生するのかどうか書いてきましたが、まとめると、「メンテナンスは基本無料」「修理(リペア)やカスタムは基本有料」という感じでしょうか。
アイテムの状態やその時の状況によっても変わりますが、大まかにはそういった感じ、と覚えておいていただくとわかりやすいかもしれません。

まあとにかく、オーダー品完成後に何か気になる点や不具合が出てきた場合は、お気軽にご連絡ください!ということです。
特にシルバーアクセサリーの場合はメンテナンスが欠かせない部分もありますし、完成したら終わりでなく、その後も長期間お付き合い出来れば、これほど嬉しいことはありません。
今後オーダーをご依頼いただく方だけでなく、今までにオーダーいただいた方々にも是非お気軽にご連絡いただきたいと思います!

orderbanner
=====================
オーダーの流れ・注意点に関して→ ABOUT
過去のオーダー作品はこちら  → WORKS
お問い合わせはこちら    → CONTACT
=====================

Share on Tumblr
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

カテゴリー: オーダーメイドに関してメンテナンス・リペア料金に関して
タグ: オーダーメイドアクセサリーメンテナンス・リペア

最近の投稿
  • 2025Start!
  • 2024-2025年末年始の営業予定
  • G-IRON SILVERWORKS新作アクセサリー(3点)販売開始!
  • オーダーメイド18金あずきチェーン紹介
  • ギャランティーカード(保証書)発行します
  • デザイン画製作について重要なお知らせ
category
  • オーダーメイドに関して
  • 素材(Material)に関して
    • 銀・シルバー
    • 金・ゴールド
    • 白金・プラチナ
    • 真鍮・ブラス
  • 料金に関して
  • オーダーメイドアクセサリー
    • リング
    • ネックレス・ペンダント
    • ピアス
    • 結婚指輪・Marriage ring
    • メンズ
    • レディース
    • ペアアイテム
    • ウッド
    • その他
  • アクセサリー・ジュエリー豆知識
    • 道具・工具
  • メンテナンス・リペア
  • 営業予定・スケジュール
archive
オーダメイドのご依頼はコチラから
PREV
ORDERMADE Marriage rings PT900×WOOD

オーダーメイド 結婚指輪 紹介 Vol,3

NEXT
ORDERMADE WOOD×SILVER RING1

ウッドを使用したオーダーメイドアクセサリーの紹介 Vol.1

関連投稿

お知らせ

ギャランティーカード(保証書)発行します

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

オーダーメイドに関して

デザイン画製作について重要なお知らせ

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

18金マイアミキューバンチェーンG-IRONオリジナルクラスプ
オーダーメイドに関して

続・K18マイアミキューバンチェーンに関して

FacebookTwitterGooglePinterestTumbl 続きを読む…

  • G-IRON SILVERWORKS
  • One-off item page
  • L&W BurningWorks
  • 特定商取引法に基づく表記
  • facebook page
  • twitter
  • instagram
  • youtube

  • HOME
  • WORKS
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ORDER
Copyright(C) 2025 G-IRON SILVERWORKS All Rights Reserved.