祝・Hi-STANDARD16年ぶりの新曲発表!
ご存知の方も多いことでしょう。
10月4日に突如CDショップに並んだハイスタンダード16年ぶりの新譜。
事前の告知も一切無し、しかも今の所配信等も無し(26日から配信開始)、買えるのはCDショップのみという今の時代に全くそぐわないような販売方法で、何とオリコン ウイークリーチャートのシングル部門で一位という快挙を成し遂げてしまいました。
僕も当然ハイスタが大好きで、少なからず因縁があります。
今回の突然の新譜販売にはとても驚きましたし、そして歓喜しました。
久しぶりにCDを買うのがこんなに嬉しいものなんだ、と再認識した次第です。
12月7日にはさらにカバーシングルも販売するみたいだし、12月23日には福岡でAIRJAMも開催されるし、来年に向けてハイスタの快進撃が見れると思うと、嬉しくてたまりません。
Hi-STA is BACK!(完全復帰!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、そんなハイスタンダードですが、2000年のAIRJAMを最後に長い間活動を休止していました。
実は個人的に少しボーカルの難波さんと交流があったりもして、メンバーそれぞれの活動はもちろん応援していましたが、「もうハイスタはやらないんだろうな〜」と思っていました。
ですが、あの2011年3月11日の東北の震災が起きて、「日本を少しでも明るくするために!」という目的からハイスタンダードは奇跡の復活を遂げたわけです。
僕は埼玉ですが、それでも震災の影響で計画停電やスーパーの品不足、など不便な時期がありました。
そして東北の惨状。
震災の直後で一体これからどうなるんだろう。。。と皆が暗い気持ちに押しつぶされそうな時に、ハイスタンダードの3人が同時にtwitter上でエアジャムの開催を宣言。
同時にハイスタンダードの(一時的にでも)活動再開も知り、涙が出るほど嬉しくて、震えました。
おそらく僕以上に元気をもらった人もたくさんいたのではないでしょうか。
そんなハイスタの復活、そして11年ぶりのAIRJAM開催の二ュースをしり、いても立ってもいられなくなった僕は、ある作品を作って難波さんにプレゼントすることを考えました。
実はそれまでに少し交流があった事もあり、僕がシルバーを作っている、ということを難波さんは知ってくれていたし、実際に他にも作品を製作してプレゼントしたりもしていたんです。
そんな経緯もあり、皆に元気をくれた難波さんにこちらからも何か喜んでもらえれば、という思いを込めて製作しました。
AIR JAM 2011 PENDANT TOP
そして実際に製作した作品がこちら↓です。
AIR JAM 2011の文字を全面に配置したペンダントトップ。
文字の部分と土台の部分を別々に製作してキャスト後にロウ付けしています。
そうすることでアニメの飛び出す文字のような立体感を出しています。
単純に文字を立体的に整形した訳ではなく、文字のアウトラインに細い線を入れたり、飛び出るように見える部分の角度を調整したり、と実はかなり細かな部分までこだわっています。
裏面は手彫りでAIRJAM2011開催の日付を。
最初は勢いで製作を始めた作品ですが、自分の中でも新しい表現の仕方などを考えながら製作していたのでとても楽しかったですし、その後の作品にも活かせるようなとても実りのある時間でした。
そして、実際に難波さんにお渡ししたところ、とても喜んでいただきまして。
当時の雑誌(SAMURAI MAGAZINEだったかな?)に着用した姿で登場して頂いたりと、喜ばせようと思ったのにこっちの方が嬉しい結果になるという(笑)
(ちなみにG-IRONはGアイロンではなくて、ジーアイアン(早く読むとジャイアン)なんですが、そこはまあご愛嬌ということでw)
ブランドを始める前から(もちろん今でも)己のインスピレーションに従って作品を製作してきましたが、思ったようにやってきて良かった!と思える瞬間でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後実際に2011年のAIRJAMに参戦しましたが、11年ぶりに復活したハイスタンダードが登場してSTAY GOLDが始まった瞬間に感極まって涙を流したのは良い思い出です。
311の震災、そこからハイスタ奇跡の復活、そして実際に見たライブ。
悲しいこともとても多くて、絶望しかけましたが、ハイスタの復活が勇気や元気を与えてくれたのは間違いありません。
そういった色々な感情も含め、とても思い出深い作品です。
今年は福岡でAIRJAM開催ということで、僕は参戦出来ませんが、行く人は是非楽しんでください。
全身で音楽を浴びて、そして元気になってください!
※今回紹介した作品はあくまでも個人的にプレゼントとして製作したもので、同じものを製作することはできません。
あくまでもデザインや仕様など、個人のオーダーの参考としていただければ幸いです。
=====================
オーダーの流れ・注意点に関して→ ABOUT
過去のオーダー作品はこちら → WORKS
お問い合わせはこちら → CONTACT
=====================